使ってみたゴキブリの季節は秋?やけに見るので対策グッズ買ってみた。 秋になって過ごしやすいなーと思った途端、急にゴキブリを目にすることが多くなったのは気のせいでしょうか…あまりに耐えきれず対策グッズを購入しました。お値段ちょい高めですが超オススメです。悪いことは言わない、絶対買ったほうがいい。使ってみた
mac今更macにAlfredを入れてみた 今更ですよね。macユーザーの方からしたら「はー何言っちゃってんの」な状態かとは思いますが、入れてなかったものは入れてなかったんです…実は今まで有料だとばかり思っていたんですが、どうやら無料でも使えるらしく今更入れてみました。mac
iPhoneポケモンGOをApple IDでやると毎回認証を求められてめんどくさい ポケモンGO。いったんやめたんですが、最近また始めました。毎回認証がめんどくさかったので、その回避方法を試してみました。iPhone
AppleWatchAppleWatchソロループサイズの選び方。スポーツバンドと比較して選ぶ。 AppleWatchSeries6と同時に発表されたバンド、ソロループですがこれまでのバンドと異なりユーザの手首のサイズに合わせて調節…というのを購入後にできません。一発勝負のソロループ、どの様に選べばいいのでしょう。AppleWatch
AirPodsAirPods Proに空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキングがやってきた! iOS14へのアップデートとともに、AirPodsのファームウェアもバージョンアップされました!ファームウェアアップデートで実装された、「空間オーディオ」と「ダイナミックヘッドトラッキング」機能はどんなものか!感動ものの新機能を調べてみました。AirPodsiPhone
iPhoneiPhone背面タップでショートカット を実行!設定方法とその使い方。 いよいよiOS14が解禁されましたね!ウィジットなどいろいろな機能が追加されていますが、個人的に強烈なインパクトを与えてくれたのがこの背面タップ!背面タップを活用すれば、これまで以上にiPhoneが便利なガジェットとして活用できること間違いなしです!iPhone
使ってみたSwitch変換アダプターでPS4互換コントローラーを使用する際の注意点 PS4互換コントローラを買ったので、Nintendo Switchでも使うべく変換アダプターを購入しました。が、うまく動きませんでした。よく調べないとだめですね…使ってみた
プログラミングOAuth1.0認証を取る方法。読み方すら不明な認証をさくっとね。 OAuth。それは読み方は知らないけどちょいちょい出てきて私を苦しめる認証。今回もプログラムしていて当然の様に登場して、当然の様に私を絶望の淵に追いやってくれました。今回のターゲットは1.0。情報が細かすぎたり大雑把すぎたりと、苦労しました。プログラミング調べてみた
iPhoneiPhone用 mac用 PS4互換コントローラー購入!FORTNITE等のゲームに最適! フォートナイトをiPhoneでやっていましたが、やはりタッチでの操作に限界が…そこでいつぞやのiOSからPS4コントローラもiPhoneで使える様になったなーと思い、Amazonでゲームコントローラーを買ってみました。iPhone使ってみた