iPhoneからmacアプリを起動する

iPhoneからmacアプリを起動する iPhone
script editor
スポンサーリンク

需要があまりあるのかわかりませんが、個人的に発生した、iPhoneからmacアプリを起動する方法。無理やり感ありますが実装してみました。調べたけどあんまり記事がなかったから、需要ないんだろうな…

スポンサーリンク

大まかな手順と利用するもの

iPhone側

・ショートカットアプリ

mac側

・自作のapplescript
・必要に応じてマウスクリック用アプリ

画面上の指定座標にマウスカーソルを強制移動させてクリック – AppleScriptの穴

手順1:macで対象のアプリを起動するapplescriptを作る

標準でインストールされている「スクリプトエディタ」から作成します。

Scripteditor

こいつ。起動したら新規作成で、対象のアプリを起動させるコードを記入する。

tell application “/Applications/XXX.app”
activate
end tell

こんな感じ。「XXX.app」のところは起動したいアプリ名を入れてください。

アプリの起動ついでに色々したければ、それを追記していく感じ。キーボード入力ならば

tell application “System Events”
keystroke ”XXX”
end tell

「XXX」のところに、入力したい文字列を入れてください。

マウスクリックならば先ほど紹介したmouseClickアプリを使って

tell application “mouseClick”
force click at {X座標,Y座標}
end tell

とこんな感じに書きしたためる。

手順2:iPhoneでショートカットを作成する

さて先ほど作ったscriptをどうにかしてiPhoneから叩く必要があるわけですが、これには純正のショートカットアプリを利用します。

SSH connect

アクションは「SSH経由でスクリプトを実行」を選びます。

スクリプトの欄には

osascript スクリプトのパス

を入力。あとはmacにリモートでSSH接続するための情報を入力します。

ホスト:macのIPアドレス
ユーザ:SSH接続するユーザ名
パスワード:SSH接続するユーザのパスワード

まとめ

同じローカルLAN内にiPhoneとmacがある前提で今回は説明してますが、外部からSSH接続できるようにしてあるのならそのまま使えるかもしれません。まぁ正直どんな用途かわかりませんが…

自分は起動に時間がかかるアプリをとりあえずiPhoneでポチッと押して起動させておいて、画面を表示した時には使える状態に…ってな用途で実装してみました。あまり使ってませんが(笑)

iPhonemac
スポンサーリンク
ntwmachineをフォローする
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました