アンドロイドテレビのブラビアを購入しました。解像度が4K (3840×2140)なので、パソコンのディスプレイとして使えないかPCをつないでみました。
4Kコンテンツってないの?
正直大きいテレビ欲しい!解像度高いの欲しい!といった勢いで買ったものの、コンテンツ少なっ!というのが正直なところです。4K放送もスカパーやひかりTVがやられてはいるようですが有料ですし、地上波放送はいつになることやら…4K地上波始まっても、チューナー買わないといけないんだろうな…どちらかというと、ネットコンテンツは充実しているみたいです。ということで4Kテレビの使い道としてPCディスプレイを検討してみました。
つないだテレビとパソコン
・テレビ
Android TV BRAVIA 55インチ 4K
・パソコン
mac mini Late 2014
mac miniはLate 2014以降であれば4K出力に対応しています。ただしLate 2014は30Hzまでしか対応していませんのでご注意を。自分はあんまりその違いを意識しないので、動画も写真も見る分には気になりませんでしたが。ちなみに接続はHDMIケーブルです。
4Kモニターとしてどうなのか
アイコンやら文字やらを最大にしてみた状態で、以下のような有様です。画面サイズが55インチと大きいからか、作業スペースが大きいメリットはあるものの、マウスポインタ移動も一苦労、視点移動も大きくてメリット以上にデメリットが目立ちました。
解像度を落としてみたら以下の様。うん、これぐらいがいいな。でも解像度メリットなし!でも実際、自分で撮影した動画を見比べてみたところそんなに変わらないような…
結論
55インチのディスプレイは視線移動が多くて辛い!ただ、動画や写真を見るにはとてもいいので、自分みたいな感性へっぽこには、解像度を落として使うぐらいがちょうどいい。
コメント