過去記事を引用するためのスクリプトがあるぜ!便利だぜ!ってググると書いてありますが…
MarsEditで、AppleScriptが使える…?
自分で書いた過去記事なんか、手軽にビューっと貼れるといいなーって思ってググっていると、どうもスクリプト使えばできるぜ!って記事が多くあります。

MarsEditをより便利に高速に活用するためのスクリプト集
Macブロガー御用達のMarsEditをさらに快適に使用するためのスクリプトを用意しました。ぜひ使ってみてください。 Characters Count MarsEdit標準のスクリプトでも単語数、文字数は計測することはできますが、タグ等に含まれるソースコードなど不要な文字列もカウントされてしまい、本当に自分が
んで、上記サイトなんかを参考にやろうとして見ても、スクリプトをここに保存しろとか書いてある。
~/Library/Application Support/MarsEdit/Scripts
実際にはそんなフォルダ、ない。
書いてあるサイトを見ると、2012年やら2014年やらの記事が多い。で、現在2019年。MarsEditも3でなく4だ。
なんとも記事が古いだけなのか、MarsEdit4ではスクリプト使えないのか…
よくわからないまま手詰まりしてます。ヘルプミー!
コメント