どこかのすごい人が作成した、iPhoneの便利なショートカット設定集

ショートカットiPhone
スポンサーリンク

iOS12から鳴り物入りで登場したショートカットアプリですが、意外と便利ショートカットが公開されません。なのでいろんな人が作成しているおすすめショートカットをかき集めてみました。

スポンサーリンク

iPhoneの使い方を革新する便利なショートカットアプリ

ショートカット

Appleがコミュニティやら公開手段を設けていないからか、はたまた私の探し方が悪いのか、ショートカットは無類の便利さを誇るはずなのにイマイチどこで公開されてるのかわかりません。

きっと自分が自作した程度の浅はかさでなく、世の中には思いも寄らない便利なショートカットがあるはずなのに!ググっても出てこないとはなんたることか!?

こんな使い方もできるの!?半端ないって!って言いたいです。ホーム画面に追加する方法とかウィジットに登録する方法とかどうでもいいんだよ!中身だよ中身!

SNSで便利な使い方ができるおすすめレシピ

複数のハッシュタグ作成を素早く

https://twitter.com/CRAFT_wkwk3/status/1048797399001456642

現在地と天気をツイートする

【iOSショートカット】現在地の地名と天気をツイートするショートカット(作り方解説付き)
現在地の住所を取得して、場所(市区町村まで)とその場所の天気、気温をTwitterにツイートするショートカットを作りました。ショートカット作成のための解説つきです。

Instagramへアップロードする9分割画像を作る

iPhoneからInstagramにカンタンに9分割写真をアップロードする方法 - 非天マザー by B-CHAN
ショートカット こんにちは。 Instagramで、こんな感じの9分割写真をカンタンに載せたいと思いませんか? iOS12でカンタンにできるようになりました。 iPhoneにiOS12をさっさとインストールしちゃいましょう。 そして、ショートカットと言うアプリをインストールします。 ショートカット Apple 仕事効率...

日常生活に便利な使い方ができるおすすめレシピ

今日の金曜ロードショーを確認する

iOS12のShortcutsで今日の金曜ロードショウを確認するショートカット作ってみた - Qiita
経緯 毎週見なくても、たまーに「今日はどんなジブリ映画やってるかな?」って気になるのが金曜ロードショウ。 けどSiriに「今日の金曜ロードショウは?」って聞いても、Wikiのページしか教えてくれないという悲しい子ちゃんなので、シ...

写真を撮って、EverNoteに保存する

【iOSショートカット】食事の写真を撮ってEvernoteに記録するショートカット
iOS 12で追加された機能、ショートカットを使って、食事の写真を撮ってEvernoteに記録するショートカットを作りました。

Amazonで検索する

Shortcuts

Amazonの最低価格、価格変動を取得する

iPhone/iPadからAmazonの最低価格、価格変動が分かる 「Keepa – Amazon Price Tracker」を使うショートカット(旧Workflow)【iOS】 | かめらとブログ。
Amazonで便利な価格確認ツールの「Keepa – Amazon Price Tracker」。前回はパソコンのブラウザを使った使用方法でしたが、今回はiPhone/iPadな方向けにiOSで確認す

警察に止められたら…

「Siri、警察に停められた」で録画が始まるSiriショートカット
ショートカットの機能を活かして、「警察に車を止められたときに、録画を始めるショートカット」が作られました。TwitterユーザーのRobert Petersenが製作した「Police」。作ったショートカットは、他の人にも共有して使えますので、気になるかたはぜひ。

出勤・退勤を記録する

カロリー計算をする

筋トレしている人なら把握しておきたい食べ物のカロリー|ショートカット研究所
食べ物のカロリーをすぐに検索できるショートカットを作成しました。筋トレの効率を上げるには、トレーニングの内容も大切ですが、食事内容をコントロールすることを重要です。導入方法と使い方に分けて紹介していきます。 導入方法 こちらのリンクをタップして、ショートカットを取得を選択して下さい。導入は以上になります。 ショー...

日本郵政やヤマトの発送を追跡

ヘルスケアで、体重や体温を記録する

目的地までの自転車の所要時間を算出する

【iOSショートカット】地図アプリの指定地点までの自転車での所要時間を算出するショートカット
GoogleマップやAppleマップで指定した地点までの自転車での所要時間を算出するショートカットを作りました。

毎日のガチャやログインボーナス巡回

ガチャやログインボーナス巡回に便利なiPhoneショートカット
iPhoneショートカットで便利さを求めている日々が続いています。今回は、日々のルーチンの中でもめんどくさい、毎日のガチャ巡業やログインボーナス巡業に便利なショートカット作ってみました。

Amazon購入時に価格推移と口コミチェックができる

https://app.getpocket.com/read/2906237230

AndroidTVを操作する

iPhoneだけでAndroidTVを操作する:電源操作編
今あるものでスマートホーム大作戦。今回は、AndroidTVをiPhoneで操作させます。スマートスピーカーなんてなくてもiPhoneにはSiriがいます。このSiriさんの力をもらって「Hey Siri!テレビつけて」編です。通信さえできればこっちのもんっす。
iPhoneだけでAndroidTVを操作する:アプリ一発起動編
今あるものでスマートホーム大作戦。iPhoneでAndroidTVを操作します。前回は電源をON/OFFしましたが、今回は直接アプリケーションを起動させます。アプリケーションの起動って、わざわざ選ばないといけないからめんどくさいんですよねー。
iPhoneだけでAndroidTVを操作する:チャンネル操作編
引き続き何も買わずにスマートホーム作戦。といってもiPhoneとAndroidTV BRAVIAがある前提ですが。iOSのショートカット を利用してAndroidTVを操作します。今度はようやくテレビのベーシック機能のチャンネル操作編。iPhoneに話しかけると希望のチャンネルに変えてくれます。

カレンダーにメモを瞬時に残す

カレンダーにメモする人必見!決まった時間に予定を追加するショートカット
カレンダーにメモを取っている方っていらっしゃいますか?自分はちょくちょくメモを取ります。その度に内容書いて、時間指定して…って割と時間がかかりますよね。パパッと固定時間にメモだけ書き残したいのに。そんな時に使えるショートカット をご紹介します。

ユーティリティ的な使い方のオススメレシピ

wifiをOFFにする

iPhoneのWi-Fi が完全オフにならない?ショートカットで一発オフ・自動化する方法
iOS 11以降のiPhoneとiPadでは、コントロールセンターからWi-Fiをオフにしても完全オフにはならず“未接続”の状態になります。Wi-Fiの未接続はWi-Fi接続をいったん解除するもので、

複数のアラームを一発でオン

ページが見つかりませんでした – メディアが扱わない情報保管庫

写真を一括リネーム

【ショートカット】iPhone/iPadで写真を一括連番リネームする方法 | ENHANCE
iOS 12のショートカットアプリを使ってカメラロール内の写真を一括連番リネームする方法を紹介しています。

文字数をカウント

iPhone/iPadで簡単に文字数が数えられる方法を開発してみた (ショートカット、始めよう) - Fire all engine
iPhoneやiPadで作業をしているときに文字数を数えたいことが意外とある。 しかし、残念なことに、iPhoneやiPadには文字数を数えてくれる機能が標準搭載されていない。 私自身、就職活動でESを書くときには、文字数が数えられずに結構苦労した。 なので、iPhoneやiPadで文字数を数えてくれるお手軽な方法を開...

過去24時間のスクショを削除

アプリアイコンを取得する

【ショートカット】iPhone / iPadでアプリのアイコンを取得する方法 | ENHANCE
iOSのアプリアイコンを取得するWebツールの「AppStoreアプリアイコン取得プログラム」がなくってしまったので、代わりにiPhoneで使えるアプリアイコンを取得するショートカットを作成しました。

GoogleアシスタントやAlexaを起動する

iOSのSiriショートカットからGoogleアシスタントが利用可能に
iOS向けGoogleアシスタントがアップデートし、Siriのショートカット機能に対応しました。SiriからG…

スクリーンショットをトリミングし、圧縮

iPhoneのショートカットとSiriに面倒なことをやらせよう【自動化】 | たびくも
「Workflow」アプリは「ショートカット」というアプリ名に変わりました。 ショートカットでは、作成したさまざまタスクをiOSのウィジェットから実行することが出来ます。これがかなり便利です。 さらにiOS12からSiriと連携できる「Si

劇場モードでwifi、bluetoothなどの通信を一括でOFF「Control Center 2」

Shortcuts

バッテリーがピンチの時に「Super Low Power Mode」

Shortcuts

GoogleAppsScriptを起動させる

iPhoneショートカットでGoogle Apps Scriptを起動させてみた
Google Apps Script 実行時にiPhoneやAndroidに通知する仕組みを作ってみましたので、今度は逆にスマホからの信号をトリガーに、Google Apps Scriptを起動させてみました。iOS12で導入されたばかりのショートカットアプリという流行りに乗った形です。

写真をリサイズしてワードプレスのメディアを追加

403 Forbidden

iPhoneを傾けて画面をスクロールさせる

【iOS12~】iPhoneを傾けるだけでWebページがスクロールする小技テク - iPhone Mania
iOS12の新機能「Siriショートカット」を使って、iPhoneを傾けるだけで、Safariに表示したWebページを自動でスクロールできるショートカットをご紹介します。

画像にウォーターマーク(透かし)を入れる

AppleWatchの文字盤を自動的に切り替える

Apple Watchの文字盤を自動的に切り替える方法 | ライフハッカー・ジャパン
iOSのショートカット機能を使って、Apple Watchの文字盤が時間や場所にあわせて自動的に切り替わるように設定する方法を解説します。

壁紙をランダムに自動変更する

【iOS】iPhoneの壁紙を自動でランダムで変える方法!《ショートカット》 | ただの大学生のブログ
どうも、こんにちは。ただの大学生です。 今回は、iPhoneの壁紙のちょっとした小技をご紹介したいと思います。 それが、iPhoneの壁紙を自動でランダムで変更する技です。 もち...

まとめ

ということで、ごく当たり前のものを除いた、おすすめショートカットを集めてみました。みんな結構便利なもの作ってんですねー。サクッと作れる技術力が素敵すぎるー。

タイトルとURLをコピーしました